家族や友達と写真や動画を簡単に共有出来る!無料で使える写真共有クラウドサービス
写真クラウド > スマホから簡単にバックアップできて高機能|Googleフォト

Googleフォト


Googleフォト

 

Googleフォトの特徴

Googleフォトは検索サービスで有名な「Google」が提供するオンラインストレージと写真共有サービスです。

 

Googleフォトはスマートフォンとの親和性がとても高く、Andoroidスマホには「Googleフォト」アプリがプリインストールされています。
またiOSでも「Googleフォト」アプリを入れることで、簡単にスマートフォンの写真をバックアップすることが出来ます。

写真を保存するフォトストレージ

Googleフォトのフォトストレージは、写真と動画を「高品質」に設定してアップロードすれば、1,600万画素までの写真と1080pの動画を容量無制限で保存することができます。
iphoneXのカメラの画素数は1,200万画素(12メガピクセル)なので、通常撮影した写真をバックアップするには容量を気にする必要はありません。

 

デジカメの写真などを1,600万画素以上の品質で保存する場合は、「Googleドライブ」のストレージを利用します。
Googleドライブの容量は15GBまで無料ですが、これ以上の容量を使いたい場合は有料となります。

 

料金は、100GBで月額250円、2TBで月額1,300円、最大で30TBが月額39,000円などとなっています。(いずれも税別)

 

無料プラン有料プラン
保存期間無期限無期限
保存容量最大1600万画素までの画像は無制限
最大1600万画素超の画像は15GBまで
~30TB
写真の制限75MB/枚
1600万画素超はリサイズ
75MB/枚
アップロード容量5GB/月~30TB
動画の保存無制限(10GB/本)無制限(10GB/本)

 

写真を共有するオンラインアルバム

Googleフォトではアルバムを作ってその中の写真を家族や友達と共有することができます。

 

作ることができるアルバムの数は20,000個で、一つのアルバムの中には2,000枚までの写真を入れることが出来ます。
作ったアルバムには保管期間はありません。

 

共有アルバムには共有したいユーザーのメールアドレスを入力することによって招待することが出来ます。
また共有されたユーザーも写真をアップロードできるので、皆で写真を楽しむことが出来ます。

 

また専用のリンクを教えることで、友人や家族に写真を見てもらうこともできます。

 

無料プラン有料プラン
アルバム数20,000個20,000個
写真枚数2,000枚2,000枚
保存期間無期限無期限
表示方法一覧
スライドショー
一覧
スライドショー
共有方法メール・リンク・URLメール・リンク・URL

 

Googleフォトのおすすめポイント

自動でスマートフォンの写真をバックアップ

「Googleフォトアプリ」を利用すると、スマートフォンで撮った写真を自動的にバックアップすることが出来ます。

 

手順も簡単で、初回起動時に「バックアップと同期の設定」をオンにするだけです。
初期状態では、Wi-Fi接続時のみ写真や動画がGoogleフォトに自動でバックアップされるので、パケット通信料を気にすることもありません。

スマートフォンの容量を節約出来る

スマートフォンの容量が少なくなった場合は、画像や動画をスマートフォン本体から削除して空容量を確保することが出来ます。
また機種変更の際なども新しいスマートフォンに写真や動画をほぼ自動で写すことが出来ます。

自動で画像や動画を分類する「アルバム」機能

Googleフォトにアップロードした画像や動画は、単にストレージに保存されるだけではありません。
撮影場所や被写体の種類、写っている人物などで自動で分類される「アルバム」機能が搭載されています。

「顔認識機能」で人物を自動でグルーピング

Googleフォトには写真の写っている人物の顔を自動で認識してまとめてくれる「フェイスグルーピング」機能が標準で搭載されています。
沢山の写真の中から子供や孫の写真をまとめて表示することができるので、多量の写真の中から探し出す手間が省けてとても便利です。

 

にGoogleフォトは写真のバックアップとしてだけではなく、多くの優れた機能を持っていて無料で使うことが出来るのでオススメです。

 

Writer:K.K